-
-
2学期が始まりました😊
2025/9/2
9月1日から2学期が始まりました!みんなは楽しい夏を過ごしたかな?2学期の登園は久しぶりの幼稚園でちょっとドキドキの緊張でした。年少ぐみさんは涙をポロポロでの登園の子もいました😢これから始まる2学期の ...
-
-
1学期の思い出~夕涼み会の準備をしよう~
2025/8/29
年長ぐみ1学期最後のイベントは夜まであそべる「夕涼み会」その準備をしました✨夕涼み会のテーマはキャンプ!!そのため、キャンプ場が楽しくなるように装飾など作りました😊 【Tシャツづくり】 一人ひとりのク ...
-
-
1学期の思い出~暑中見舞いプロジェクト!~
2025/8/28
毎年、暑中見舞いのハガキが園からおうちに届きます。その暑中見舞いのハガキの絵や文字をを自分たちでかいてみようというプロジェクトです✨みんながかいてくれた絵や文字を組み合わせて今年の暑中お見舞いのハガキ ...
-
-
1学期の思い出~年少ぐみで大型絵本~
2025/8/28
「わぁ、おおきいえほん!?」いつも先生が持ってきてくれる絵本よりもとっても大きい!大きいからみんなで一緒に見ることができるね😊
-
-
1学期の思い出~年中ぐみの新聞紙ゲーム~
2025/8/28
新聞紙をながーくつなげて、足で自分のところまで引き寄せるのが誰が早いか競争しました!!
-
-
1学期の思い出~年中ぐみのオセロゲーム~
2025/8/28
お部屋でオセロゲーム!どちらがおおくひっくりかえせるか競争だよ😊
-
-
1学期の思い出~年中ぐみの風鈴づくり~
2025/8/27
夏の製作として、年中ぐみでは風鈴を作りました!風が吹くとなることで風を知るきっかけになりました😊
-
-
1学期の思い出~年少ぐみ・かざぐるまを作ろう~
2025/8/27
夏の製作で、年少ぐみはかざぐるまを作りました。『ふっー!!』と大きく息を吹きかけて風車はまわるかな?
-
-
2学期が始まりました😊
2025/9/2
9月1日から2学期が始まりました!みんなは楽しい夏を過ごしたかな?2学期の登園は久しぶりの幼稚園でちょっとドキドキの緊張でした。年少ぐみさんは涙をポロポロでの登園の子もいました😢これから始まる2学期の ...
-
-
1学期の思い出~夕涼み会の準備をしよう~
2025/8/29
年長ぐみ1学期最後のイベントは夜まであそべる「夕涼み会」その準備をしました✨夕涼み会のテーマはキャンプ!!そのため、キャンプ場が楽しくなるように装飾など作りました😊 【Tシャツづくり】 一人ひとりのク ...
-
-
1学期の思い出~暑中見舞いプロジェクト!~
2025/8/28
毎年、暑中見舞いのハガキが園からおうちに届きます。その暑中見舞いのハガキの絵や文字をを自分たちでかいてみようというプロジェクトです✨みんながかいてくれた絵や文字を組み合わせて今年の暑中お見舞いのハガキ ...
-
-
1学期の思い出~年少ぐみで大型絵本~
2025/8/28
「わぁ、おおきいえほん!?」いつも先生が持ってきてくれる絵本よりもとっても大きい!大きいからみんなで一緒に見ることができるね😊
-
-
1学期の思い出~年中ぐみの新聞紙ゲーム~
2025/8/28
新聞紙をながーくつなげて、足で自分のところまで引き寄せるのが誰が早いか競争しました!!
-
-
1学期の思い出~年中ぐみのオセロゲーム~
2025/8/28
お部屋でオセロゲーム!どちらがおおくひっくりかえせるか競争だよ😊
-
-
1学期の思い出~年中ぐみの風鈴づくり~
2025/8/27
夏の製作として、年中ぐみでは風鈴を作りました!風が吹くとなることで風を知るきっかけになりました😊
-
-
1学期の思い出~年少ぐみ・かざぐるまを作ろう~
2025/8/27
夏の製作で、年少ぐみはかざぐるまを作りました。『ふっー!!』と大きく息を吹きかけて風車はまわるかな?
もっと見る
-
-
入園説明会のご案内✨~2026年度幼稚園入園について~
2025/7/24
2026年度の幼稚園入園(1号認定)をご検討されているご家庭対象に入園説明会を行います。 深沢幼稚園の特徴・保育・様子などを知っていただければ嬉しいです!園のことを知ってもらうことを目的としており、入 ...
-
-
第8回ふかっこプレ教室~歯みがき製作~
2025/6/10
第8回目のふかっこプレ教室は6月4日の虫歯予防デーにあわせて、歯みがき製作をしました!!
-
-
イベントプレ教室のご案内🌻
2025/6/6
7月9日にイベントプレ教室を開催します✨このイベントプレ教室は、通常のプレ教室に参加されていない未就園児のご家庭も参加できます!!ぜひ遊びにきてください😊参加申し込みは電話にて受け付けています! 【イ ...
-
-
第7回ふかっこプレ教室レポート~アジサイをつくろう~
2025/6/6
第7回のふかっこプレ教室は、雨の日も多くなってきた今日この頃…雨が好きになるようにアジサイのキーホルダーを作りました!!
-
-
第6回ふかっこプレ教室レポート~音楽であそぼう~
2025/6/6
第6回目のふかっこプレ教室は園の専科「音楽」の先生と一緒にあそびました!「赤い鳥 小鳥」の歌にあわせて歌ったり、作ったりして音楽を楽しみました♪
-
-
第5回ふかっこプレ教室レポート~えいごであそぼう~
2025/6/3
深沢幼稚園の英語の先生と英語の歌で体を動かして、英語に触れい合いました😊
-
-
2025年園見学ツアーのご案内😊
2025/5/14
幼稚園籍(1号認定)で2026年度の入園を検討されているご家庭対象に園見学ツアーを行います。専科活動やクラス活動など深沢幼稚園ならではの子どもたちと先生の活動やあそびが見れます!!ぜひ、遊びにきてくだ ...
-
-
2025年度第4回ふかっこプレ教室レポート~幼稚園探検~
2025/5/14
第4回目は幼稚園探検!!「幼稚園ってどんなお部屋があるんだろう?」「どんなお友だちが遊んでいるかな?」と園内を見学しながら探索✨幼稚園のどこかに幼稚園のシールがあるから、シール探しもしました😊少しは深 ...
もっと見る
-
-
1学期の思い出~先生たちの防犯訓練Ⅱ~
2025/8/14
1学期に鎌倉市の安全安心まちづくり推進アドバイザーの方による2回の不審者対応を行いました。今回の防犯訓練は園児の保護者になりすましての園にきた不審者の対応です。 【打ち合わせと確認】 始まる前に、不審 ...
-
-
1学期の思い出~先生たちの救命救急講習~
2025/8/14
2025年度は3回にわけて先生たちの救命救急講習を行いました。シミュレーションにあわせて、心肺蘇生法やAEDを学んでいきました。
-
-
先生たちの防犯訓練
2025/5/16
不審者対応として先生たちの防犯訓練を行いました。鎌倉市防犯アドバイザーの方の打ち合わせ、実践、フィードバックで先生たちも真剣に取り組んでいました。
-
-
5月の避難訓練&消火訓練!!
2025/5/14
5月の避難訓練は地震と火災を想定して、園庭避難をしました。年少ぐみのお友だちも初めての園庭避難!!園庭に避難した時はどのようにしたらいいか、「お(さない)・か(けない)・し(ゃべらない)・も(どらない ...
-
-
2024運動会~先生たちも楽しかった編~
2024/11/18
2024年の運動会!心をあつくし、とっても楽しく達成感を味わったのは子どもたちだけでなく、先生たちも同じです😊子どもも保護者も先生も楽しい運動会が盛り上がるように準備や競技も夢中に取り組んでいました✨
-
-
今年の運動会にむけて
2024/9/5
今年の運動会は今までとはひと味違うかもしれません!! 先生も保護者もワクワクできるような競技を企画中✨先生たちが「移動玉入れ」と「綱取り」をやってみました!! 【どんなルールにしようかな?】 盛り上が ...
-
-
先生たちの救命救急講習!
2024/9/3
幼稚園が夏休み期間中に、先生たちは消防署の方を招いて救命救急講習を受講しました!!大人・幼児・乳児の心肺蘇生法やAEDの使い方も合わせて実技を通して、学びました✨ 【心肺蘇生法の実技の様子】 1分間に ...
もっと見る